特徴
-
南カリフォルニアスタイルの『ソーカルハウス』。木を楽しみ木と育つ『木育の家』。
『ソーカルハウス』は、リビングとウッドデッキを合わせた空間で色々な趣味を楽しみ、自然素材やビンテージウッドで仕上げた内部空間で、充実した時間を楽しむ。大らかな暮らしを実現できる家です。そして、木の風合いを日々の暮らしで感じ、木の響きと共鳴し共に生きる。楽しい時間をのんびりと過ごせる『木育の家』。長谷萬は二つのテイストで、木の住まいをご提案しています。
-
自然素材をふんだんに取り入れた住まいづくり
木材にこだわる私たちは、「本物の木の温もりや癒しの効果を感じてもらい、素晴らしさを伝えたい」という想いから、“自然素材を用いたリラックスできる住まいづくり”を提案しています。特に床材にはこだわりを持ち、歩いた瞬間の温かみや柔らかさが特徴の厚さ30㎜の国産杉ムクのフローリング材を標準で採用しています。
-
自社工場による一貫体制と、ものづくりへのこだわり
国内最高レベルの品質管理体制をもつ館林工場で、木材の加工・組立を行い、木材のプロとして、お客様の建物の品質を支えています。
設計・加工・施工・アフターメンテナンスまでの一貫体制が私たちのこだわりです。
長谷萬カスタムホームズについて
業種
工務店
得意とする外観
カリフォルニアテイストシックシンプルデザイナー住宅モダン洋風
得意とする構造・工法
2×4工法2×6工法CLT工法RC造木造軸組工法混構造耐震構造金物工法
おおよその価格帯
2000-3000万円3000-5000万円5000-10000万円10000万円以上
参考の坪単価
80万円以上
その他特徴
こだわりの建材自然素材
著書・表彰歴・メディア掲載歴
チルチンびと100号掲載【木育の家】
深川ウッドフェス【ウッドデザイン賞2019」
sumuzuスタッフからの一言
木材へのこだわりだけではなく、別荘やカリフォルニアテイストのデザインなど、コンセプトや特長のある住宅を建てたい方におすすめです。
お客様のレビュー
所在地
東京都江東区富岡二丁目11番6号