※当社調べ。土地選び~専門家選び~提案~契約までのプラットフォーム
この物件は成約済物件です。
1.ハイスペックな高台の土地で住宅をオーダー
今回リポートする土地は、田園都市線の用賀駅、大井町線の上野毛駅が徒歩圏の土地です。このエリアは利便性の高さに加え治安が良いことで知られています。点在する広い公園に代表される自然と、閑静な住宅地が調和した住みやすさが魅力のバランスの良いエリアです。そんな魅力的なエリアに誕生した、高台・日当たり良好・二面道路・閑静な住宅地と好条件が揃ったハイスペックな土地をご紹介したいと思います。

用賀駅

用賀駅東口

用賀商店街
2.用賀といえば...
田園都市線で二子玉川駅から1駅の用賀駅は、駅と直結した複合商業施設「世田谷ビジネススクエア」が有名ですが、駅を出ると商店街が広がると共に、砧公園や馬事公苑をはじめとする公園も多く点在する住みやすさが魅力の街です。砧公園は広い園内にバラ園やたくさんの樹木が生い茂り、売店や世田谷美術館もあることから地域の住民の癒しスポットとなっています。用賀駅周辺にはスーパーマーケットやドラッグストアなども多く、ファミリー層から多くの支持を受けていると共に、二子玉川や渋谷へのアクセスが良いことも用賀の魅力です。

世田谷ビジネススクエア

東急ストア

砧公園
3.用賀・世田谷区中町の由来
用賀の地名の由来は驚くことに、あの「ヨーガ」からきています。平安時代から既に瑜伽(ゆが)の道場が開設されており、瑜伽とはヨーガを漢字に変えたもので時が流れるにつれて瑜伽が転じて用賀になったという説があります。
今回ご紹介する土地の住所である中町の由来は、世田谷区が誕生した際に消防署と警察署と郵便局がある玉川地域の中心ということから「玉川中町」、その後住居表示変更の際に「中町」となりました。
4.土地へのアクセス
それではおすすめの土地までの道のりをご案内したいと思います。
用賀駅東口を出て、OKストア側の突き当たりを左折して用賀中町通りへ出ます。

OKストア

左折地点
用賀中町通りをしばらく直進し、途中で左折したのちに直進すると土地周辺に到着します。

用賀中町通り沿いのコジマ

左折地点
土地周辺にはコンビニエンスストアやスーパーなどがあり生活に便利な環境です。

コンビニエンスストア

スーパー
また、土地周辺には人気のキャンディ専門店や公園などもあります。

キャンディ専門店

玉川中町公園
それでは、おすすめの土地をご紹介させていただきます。105.41㎡(約31.88坪)の整形地で、建築条件なしの土地につき、好きな工務店・ハウスメーカーでオーダーメイド住宅を建築できます。この土地の魅力は、高台で日当たりが良いこと、車通りの少ない6m公道に面している道路付けの良さなど好条件が揃っていることで、まさしくハイスペックな土地と言えるでしょう。また、周辺にはデザイン性の高い住宅が立ち並んでおり、街並みに調和したオーダーメイド住宅が映えることでしょう。気になる坪単価ですが、希少性の高い土地につき高額かと思いきや、225万円と周辺の売地と比較してもスペックの割にお得感があると言えるでしょう。周辺の坪単価情報はこちらをご覧ください。

おすすめの土地

区画図

おすすめの土地②

周辺環境
参考プラン

世田谷区中町4丁目付近の地図を表示しています。
用賀駅周辺の売地情報

6.物件概要
価格 | 7,180万円 |
所在地 | 東京都世田谷区中町4丁目 |
交通 | 東急田園都市線 用賀 徒歩19分 東急田園都市線 上野毛 徒歩15分 |
権利 | 所有権 |
販売区画数 | 1区画 |
土地面積 | 105.41㎡ |
建築条件 | なし |
地目 | 宅地 |
用途地域 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 50% |
容積率 | 100% |
接道 | 北約6m公道、西約4m私道 |
現況 | 更地 |
取引態様 | 媒介 |
都市計画 | 市街化地域 |
引渡し | 相談 |
もし、今回リポートした土地に興味がある方は、チャット、メールで気軽にお問い合わせできますのでどうぞ。