10秒でわかる!この土地の注目ポイント
●人気の2駅!田園都市線「池尻大橋駅」徒歩10分、東急東横線「中目黒駅」徒歩11分の好立地。
●再開発で最も注目されている街「渋谷」からほど近い注目のエリア。
●好立地で資産価値の高い土地でありながら魅力的な分譲価格。
この物件は成約済物件です。
1.中目黒でマンションより快適なスマートライフを
今回ご紹介する土地は田園都市線「池尻大橋駅」から徒歩10分、東急東横線「中目黒駅」から徒歩11分の「目黒区東山1丁目」の土地です。再開発などで注目の渋谷にほど近い好立地にあり、なかなか売地が流通しない希少性の高いエリアであるがゆえに資産価値が高い土地と言えるでしょう。さらに、この土地はマンションの予算でオーダーメイド住宅が実現できる分譲価格設定も魅力で、マンションより快適な都市型スマートライフを叶えることができるポテンシャルを秘めています。

現地の様子①

現地の様子②

東側の眺望

区画図
参考プラン①



2階建て 延床面積79.90㎡
参考プラン②


2階建て 延床面積85.53㎡
3.注目の中目黒と池尻大橋
東急東横線の人気駅「中目黒」は、渋谷まで5分以内でアクセスできる交通利便性の高さと、洗練された雰囲気のセレクトショップやおしゃれなお店が多いことから高い人気を誇ります。春になると目黒川沿いの桜が見頃を迎え、多くの人で賑わいます。著名人が多く訪れることから流行の発信地としても多くの人から支持されている一方で、中高層のマンションと昔ながらの商店街が共存する風情のある街としても知られています。

目黒川の桜

中目黒の街並み
東急田園都市線の人気駅「池尻大橋」は、渋谷から1駅にも関わらず「世田谷公園」や、高速道路大橋ジャンクションに建てられた屋上公園「目黒天空庭園・オーパス夢ひろば」等、緑に恵まれた住環境が魅力です。駅前には商店街が広がると共に、渋谷と目と鼻の先にあるにも関わらず落ち着いた雰囲気の住宅地が広がっています。街にはパン屋さんやコーヒースタンドなど、小規模ながらも人気のお店が多く、流行に敏感な人がSNSの情報を基に足を運ぶことも多いようです。現在、渋谷は再開発中でますます注目度が上がっており、渋谷から徒歩圏である池尻大橋の注目度もおのずと高まっています。

世田谷公園

目黒天空庭園

池尻大橋駅前の商店街

人気のパン屋さん
4.東山とは?
「東山」の地名の由来は、旧上目黒村の中心的な集落であった「宿山」の東の方の地ということから由来しています。「東山」という地名は学校や住居表示に使われるほど有名ですが、その理由は大正15年に「東山貝塚公園」がある場所で、土地の区画整備をしている途中に縄文土器や竪穴式住居の跡、石器などが発見されメディアに取り上げられたことで「東山」という地名が広まりました。

東山貝塚公園

東山貝塚公園内の竪穴住居
5.土地へのアクセス
池尻大橋、中目黒からほぼ同じ距離ですが、今回は中目黒からのアクセスをご案内します。中目黒駅を出て池尻大橋方面へ直進し、コンビニエンスストアの前を左折します。

直進する道

左折地点
しばらく直進した後に右折し、その後、左折します。

右折地点

左折地点
直進した後に右折し、その後左折するとおすすめの土地周辺に辿り着きます。

直進する道

右折地点
この土地の詳細について詳しく知りたい方はこちらから
7.物件概要
価格 | A区画 9,000万円 B区画 8,500万円 |
所在地 | 東京都目黒区東山1丁目24-3 |
交通 | 田園都市線 池尻大橋駅 徒歩10分 東急東横線 中目黒駅 徒歩11分 |
地目 | 宅地 |
権利 | 所有権 |
販売区画数 | 2区画 |
土地面積 | A区画 74.57㎡(約22.55坪) B区画 74.58㎡(約22.56坪) |
建築条件 | なし |
高度地区 | 第一種高度地区 |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
防火指定 | 準防火地域 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 150% |
接道 | 北西 公道 約5m |
引き渡し時期 | 相談 |
現況 | 古家あり(更地渡し) |
取引態様 | 媒介 |
8.土地の所在地
目黒区東山1丁目付近の地図を表示しています。