下目黒 新築一戸建て:3/24現況、「ネモ・ベーカリー&カフェ」紹介
「ひとまず完成しているらしい」という話を聞き、慌てて見に行った販売中の下目黒の新築一戸建て。
まだ外構や電気の工事をしていたり、襖や障子などがなかったりしていましたが、ほぼほぼ完成していました!
今回は各部屋の写真が撮れたので、それらをお見せしたいと思います。

まずは1階から。
この戸建てのウリの1つである、玄関から目の間に広がる和室。個人的には、この1階の和室は第2のリビングと言って良いほど、便利な部屋だと思っています。数値的には4.5帖しかありませんが、襖を全開にして玄関ホールと繋がると10帖くらい広さに感じますし、来客を2階のリビングに上げずに対応することも可能です。





2階はLDKと水回りですが、なんと言っても採光の工夫がされたリビング。
南側の隣家は平屋ですが、近い将来に2階建てになる可能性があります。そこで、南側が建替えになっても明るい日差しが入るように高窓の位置をずらしてあり、できるだけ現状の明るいリビングがキープされるような設計になっています。








まだ3月いっぱいは工事をすることになりそうですが、クリーニングをすれば、今すぐにでも住めそうな状態でした。
竣工まで、あともう少し!
ご紹介した物件は現在弊社サイトにて、「下目黒の新築デザイナーズ住宅」としてご紹介しています。
借地権付きのため、下目黒に建てられた新築一戸建てとは思えない、7,680万円という価格で販売中です!
気になった方は、お気軽にLandix(03-6417-4774)までお問い合わせください。
「ネモ・ベーカリー&カフェ」紹介
上記の物件の最寄り駅は東急目黒線の不動前駅ですが、隣駅の武蔵小山駅も十分に徒歩圏内。
その武蔵小山駅周辺には名店が数多くありますが、武蔵小山だけでなく、都内屈指の名店と言っても過言ではないパン屋さんがあります。
それは駅から1〜2分の所にある「ネモ・ベーカリー&カフェ」です!
裏切られることがある食べログの高評価ですが、「百名店」に2020年と2022年の2回選ばれたこともあり、このお店は評価通りで、どれを食べても間違いなし!
ひとまずフランスのパン基本3種を買って食べてみたのですが、どれもレベルが高く、とりあえずハード系からあんパンまで、全部食べてみたいと思いました。(笑)

バゲット
大きく深く割れて焦げ目が付いたクープを見ただけで、美味しいのが分かるバゲット。
どこまでも香ばしさを楽しめるきつね色に焼けたクラスト(表面)。ここだけ食べていると、「フランス人はバゲットの白い部分をポイって捨てるのよ」なんてうそぶいていた人を思い出します。(笑)
そんな白い部分のクラムは、噛めば噛むほど小麦の味がするもっちり生地。カンパーニュ並みの弾力で、逆にクラストがなくてもOKなのではないかと思えるほど!
意外としっかり感じる塩味が、食事のお供はもちろん、バターやジャム、ピーナッツクリームにもよく合います。
クロワッサン
サクッ、ジュワッ、フワ〜な絶品クロワッサン!
おいしそうな焼き目が付いた外側はサックサク。
そして、口に入れた生地からはバターがジュワッと滲み出てきて、その後から焼けたバターの香りがフワ〜と口の中に広がります。
もう幸せ。それ以外の表現が見つかりません。
焼き立てを食べてみたいと切に願う逸品です。
ブリオッシュ
少し硬い外側と、たっぷりバターによる縦に裂けつつふんわり感のある生地から漂う、卵とバターのすてきな香り。
「おおー、これぞブリオッシュ!」と思いながら香りと食感を味わっていると、あっという間に最後のひと口に。
ブリオッシュと言っても、卵をたくさん使ったパンと言う感じで、物足りなさを感じるものが多い中、これはどんな人にも自信を持って「ブリオッシュ」と紹介できます。
今までブリオッシュを食べてもおいしいと感じたことがない人は、ぜひこのブリオッシュを食べてほしいと思います!

● 営業時間 9:30〜21:00
● 定休日 毎週水曜日(祝日は営業)
● 住所 東京都品川区小山 4-3-12 TK武蔵小山ビル1F
● TEL 03-3786-2617
● URL http://www.nemo-bakery.jp/bakery_cafe_top.php