今日、下目黒で建築中の新築戸建ての状況を見てきました。
着いてすぐ見えたのが外構工事。
先週まで手付かずでしたが、玄関前の階段にタイルが貼られていたり、や駐車スペースにコンクリが敷かれるなど、工事が始まっていました。

久々に裏手に回ってみると、すっかり外壁工事が終わっていました。
まだ作業が残っている部分もあるようですが、もう外壁工事はほぼ全て完了していると言っていいでしょう。

内装はクロスがほぼ貼り終わり、配管や配線工事が進められていました。
竣工まで、あともう少し!

当物件は現在弊社サイトにて、「下目黒の新築デザイナーズ住宅」としてご紹介しています。
借地権付きのため、下目黒に建てられた新築一戸建てとは思えない、7,680万円という価格で販売中です!
気になった方は、お気軽にLandix(03-6417-4774)までお問い合わせください。
「ライフ 武蔵小山店」紹介
この物件の近隣で最大のスーパーが「ライフ 武蔵小山店」になります。
最寄り駅は東急目黒線の不動前駅なのですが、急行が止まる隣の武蔵小山駅も徒歩圏内。
その武蔵小山駅方面に歩くと、このライフがあります。
Googleマップでは徒歩11分と出ましたが、テキパキ歩いたら8分で到着しました。

1階の広いフロアはすべて食品売り場。
オオゼキの目黒不動前店と武蔵小山店に挟まれているからか、生鮮食品は意外と安いです。
生鮮食品以外もそれほど高くなく、中でもプライベートブランド「スマイルライフ」のものはかなり安い値段となっています。
スマイルライフ商品より少し価格は高いですが、健康志向のPB「BIO-RAL」の商品もいろいろ並んでいました。

お惣菜売り場も充実しています。
すべて店内で作っていて、ワンコインで買えるお弁当もありますが、無理に安くせず、良い素材を使っている思われるお惣菜もたくさんありました。
目を引いたのがパンコーナー。こちらのパンもすべて店内で焼いていて、焼き立てほかほかのパンが買えるのが嬉しいです。

2階は生活雑貨中心の、まさに昔ながらの「スーパーの2階」といった品揃え。
まずフロアの半分が衣料品。
そして医薬品(ツムラとクラシエの漢方薬がかなり充実!)やトイレタリーや化粧品、意外と売り場面積が大きいペット用品。
他にも文房具、調理器具、掃除道具、フロアの奥にはカーテンまでも。
とりあえずここに来れば、家電以外の日常生活に必要なものは揃ってしまいそうです。

● 営業時間 9:30〜24:00(2階 9:30〜22:00、ドラッグコーナー 9:30〜21:00)
● 住所 東京都品川区小山 2-7-14
● TEL 03-5749-2251(9:30〜21:00)
● URL http://www.lifecorp.jp/store/syuto/det_syuto.html?region=syuto&base_recordno=25
おすすめの記事