将来を見据えた拘りのデザイン住宅

住宅のコンセプト

ご家族がゆったりと団らんできるよう広さを重視したリビングと、収納やコンセントの位置など生活導線を細部まで意識したオーダーメイド住宅。
LDKは勾配天井を活かしたトップライトと間接照明により、お部屋全体が柔らかく温かい印象に仕上がっています。LDKにはパントリーやユーティリティスペース、納戸など収納スペースを多く設け、お部屋を常にすっきりと美しい状態に保てるよう工夫された造りも注文住宅ならではです。

重厚感のあるキッチンのこだわったポイントは、大容量のミーレ製食洗機。収納力の高い奥行きのあるカップボードや、リビングから見えない位置に設置したパントリーによりごちゃつきがちなキッチン回りも整った状態を保てます。また、カップボードの側面の木材や浴室の石材風タイルなど一部にアクセントをつけることでおしゃれな空間を演出。淡い色使いで統一することにより、家全体がまとまりのある雰囲気となっています。

玄関にはシューズインクローゼットを設計しました。玄関付近には手洗器を設け、シューズインクローゼットにはコートもかけられるため、外からの汚れを家の中に持ち込まない新しい生活様式に対応した造りとなっています。また、お子様のお部屋は可動式収納で仕切ることのできる造りのため、成長に合わせて間取りを変更することができます。

洗面台にはタイルを効果的に使用。2階の洗面台にはハニカムタイルと個性的な蛇口を採用することで、まるでカフェのような仕上がりとなっています。また、ご家族の生活パターンに合わせてバルコニーは設置しておりません。今大変人気の高いガス乾燥機「乾太くん」と浴室乾燥で、お天気や時間に左右されずお洗濯ができます。

オーナー様の声

■オーダーメイド住宅を建てようと思ったきっかけは?
ご家族が増えたことにより、当時お住まいだったマンションが手狭になったことからお住み替えを決め、当初はマンションや賃貸・建売も検討されていたそうです。しかしなかなかいい物件に出会えず悩んでいた際、弊社の営業担当よりご紹介させて頂いた物件でオーダーメイド住宅を建てようと思ったのがきっかけとのことでした。

■建築家決定の決め手は?
当初は全館空調などの機能面・デザイン性を重視されていたそうですが、担当者の丁寧な対応や、夜遅くのご連絡にも迅速に対応してくれたことが決め手になったそうです。

■こだわったポイントは?
全館空調やガス乾燥機・キッチンメーカー、お子様の将来のことを考えた寝室の間取りなど、先々の事を見据えた造りにこだわったそうです。当初は要望をどこまで取り入れていくか大変悩まれたそうですが、設計士さん・デザイナーさんのアドバイスを基に、ご家族の生活に合わせたご自宅が完成したと今では満足しているとのことです。

sumuzuスタッフからの一言

M様、sumuzu Matchingのご利用ならびに実績写真の掲載にご協力いただき誠にありがとうございました。

難しいご要望や条件でも
最適な間取りや建築プランをご提案