
住宅のコンセプト
リビングには窓を多く設け、間接照明を用いることで明るく柔らかい印象を与えます。暮らしやすさにもこだわり、ワンフロアにLDKとユーティリティスペース・バスルーム・パウダールームをまとめることで家事動線にも配慮。
また、石材を効果的に使用し、フローリング・ソファ・テーブルを暗い色の木材で統一することにより重厚感のある雰囲気を演出しています。機能性とデザインを兼ね備えた、オーダーメイド住宅ならではの造りと言えるでしょう。


キッチンや造作テレビボード・玄関などに石のタイルを使用。その他にも大理石調の床材や打ちっ放しのコンクリートを壁面に用い、家全体に調和がとれたデザインとなっています。また、トレーニングができるお部屋や箱庭など、趣味や癒しのスペースも充実。さらに、自転車が雨に濡れず収納できる玄関スペースやパントリーを備えた収納豊富なキッチンなど、実用性も抜群で、たくさんの思い入れが詰まったご自宅が完成しました。この他にも、ガレージと玄関から入ることの出来るシューズインクローゼットをはじめ、使い勝手にこだわりぬいた仕上がりとなっています。




二台駐車可能なビルトイン車庫はシャッター付き。大切な車を整った環境で保管でき、防犯面も安心です。
パウダールームはキッチンの横にあり、パウダールームからはバルコニーに直接出ることができるため、洗濯物の干しやすさも抜群。生活感を出さずに家事のしやすさを徹底的に意識した見事な造りとなっています。




オーナー様の声
■オーダーメイド住宅を建てようと思ったきっかけは?
当時お住まいだったマンションが手狭になったことからお住替えを決め、はじめは建売や中古戸建も検討されていたそうです。しかし、必須であった子ども部屋2部屋とトレーニングルームを叶えられる物件に出会えず、オーダーメイドで住宅を建てるに至ったとのことでした。
■建築家決定の決め手は?
デザインよりも機能面を重視したプランであったこと、自宅まで資料を持ってきてくれるなど丁寧な対応であったことが決め手になったそうです。
■こだわったポイントは?
重量のあるマシンを置ける構造のトレーニングルームとのことです。防音性・衝撃吸収に優れた床材を使用し、強度もあるため本格的なトレーニングを自宅で行うことができます。また、夜の内観・外観にもこだわったそうです。間接照明を効果的に用いることで、家族団らんの時間を温かく演出します。さらに、庭などのスペースを省き、空間を有効活用することで使い勝手のいいご自宅になりました。
■スムーズマッチングを利用しての感想は?
ご自宅が遠方につき現地を中々ご覧になれなかったため、建築途中の写真を撮影してくれるサービスは好感が持てたそうです。また、スムーズマッチング経由でマッチングした建築会社が、その他の建築会社と比較して建物のボリューム感に大きな差があり、提案内容もよかったとのことでした。
D様、sumuzu Matchingのご利用ならびに実績写真の掲載にご協力いただき誠にありがとうございました。